GOLDRA COLLECTION

Mozilla
Firefox
ISMS規格の探検ISMS審査員の常識ISMSコンサルの常識玲瓏館コンタクト
HOME
CSS(スタイルシート)を使う
スタイルシートお助けサイト

CSSを利用した有名サイト

実験工房
基本パターンと用途
CSS利用戦略
初めてのCSSページデザイン
new layout 4
Goldraのアフィリエート
究極の選択「玲瓏館」
ISMSコンサルの常識
Atelier
SiliconValley
Kitchen Hippo
Kikiki Village
goldra collection :Digital
goldra collection :Gourmet
goldra quest|千年物語
isms規格の探検
isms審査員の日記
kikiki village|木霊の声
reason why|選択の理由
theta's room|シータの部屋
A8.net
Access Trade
Amazon Associate
Banner Bridge
Custom Click
Google AdSense
Link Share
Rakuten Affiliate
Traffic Gate
Value Click
Value Commerce
CSS関連書籍
Since 2004
Affiliate Test 0
実験工房 
PR

ホームページはCSSで

Cascade Style Sheet Tutorials

ホームページを少し本気で始めたら、 即ち管理するホームページの量が増えたら、レイアウト、デザインの一括管理が大きな問題となる。逆に言えば、量を制作する前に、その方法論を抑えておく必要がある。いろいろ書店で当たってみると、今はカスケード・スタイル・シートCSSがポイントなようだ。このCSS (Cascade Style Sheet)なるものが気になり始めた。本屋さんにもCSSの文字が並び始めた。素人で手に負えるものか分からないが、少々かじってみることにする。

スタイルシートを使う
  • スタイルシートとは:
    コンテンツとレイアウトを分離して管理する工夫。コンテンツはHTML、レイアウトはCSSと言うところだ。
     
  • 何故、コンテンツとレイアウトを分けるか:
    複数のコンテンツ(ホームページかな実質的には)をもっていてレイアウトを一括管理したい時は便利。
    勿論、複数のレイアウトイメージを持っていて、簡単に変更するにはレイアウトを分離していると加担だろう。
    だから、その両方の性格を持つ、ブログサイトはスタイルシートを使うしかない。オープンにしているかどうかはともかく。
     
  • スタイルシートの欠点/弱点は:
    HTMLとCSSと両方の管理は大変に決まっている。今まで馴染んできたHTMLは良しとして、CSSは扱いが分からない。最初は我慢してやっていくしかないな。何故か?。
     
  • 何故、あなたは(私もだが)スタイルシートを使うか:
    その理由は簡単。誰にとってもこれからはWEB上の情報が増える一方。デジタルディバイドで外されている人は別として、コミュニケーションのあり方、存在証明のあり方の一つとしてWEBサイトは全ての人が利用する。何を言いたいかというと、誰でも大量のページを抱えて途方にくれる訳さ。だから、一歩先に行く奴にはCSSは常識とならざるを得ない。ましてやサイトの管理を通して報酬を得ようとするアフィリエーター(アフィリエートをやる人)には必須のスキルと言う訳だ。
     
  • いつからCSSを始めるか:
    これを見たこの瞬間から始めるべし。と言っても先ずはお勉強。お助けサイトもあちこちに出ている。関連の書籍も、大きな書店では探すのに苦労しない。2004年はブログのインフラと言うことをも含めてCSSの普及期に入ったと見てよい。なんてったって、私がその気になってきたのだから。
    それと、どんなに単純でも、自分のCSSを作って、自分のページに適応させながら、HTMLを直さないでCSSを直すという試行錯誤を始めてみよう。
     
  • スタイルシートのもう一つの問題:
    これは当分続く問題になるとおもわれること。今CSSのバージョンはCSS2になっているらしいが、肝心のブラウザがこいつを解釈してくれなければどうしようもない。
    で、今はどうしようもないらしいのだ。困ったね。ブラウザの起源を損ねる部分は従来通りHTMLで、記述するしかない。
     
  • 何故、スタイルシートを急ぐか:
    CSS活用の時代に入って、HTMLの資産を多く持っていると手戻りが大変と言うこと。だから、これからあまりサイトコンテンツを増やす予定のない人、変更の用のないサイトの人はCSSはうっちゃっておいていい。
スタイルシートお助けサイト:

さて、基本を理解するには以下のサイトが有用かな。

■CSSを利用した有名サイト
  1. Zen Garden
  2. W3C Cascading Style Sheets home page
■実験工房

 HTML&スタイルシート
 
デザインブック
 付録CD-ROMのテンプレートですぐできる

実験工房における君のミッションは、上記推薦図書の全てのチャプター・全てのサンプルに対して、以下の3点を実施し、ゴルドラ・コレクションを完成することである。

  • スタイルシートを外部ファイル化する。
  • コンテンツをゴルドラ・コレクションに変更する。
  • 全てのページに広告リンクを貼り付ける。
■基本パターンと用途
1.トップ・バー 文章主体のページ。メッセージ。(トピック・ページ)
2.サイド・バー シンプル。あるテーマの一連の記事。(サブ・ページ)
3.トップ&サイド・バー (メイン・ページ)
4.トップ&スリー・カラム (メイン・ページ)
5.ワン・ボックス (トピック・ページ)
6.ゴルドラ・オリジナル 1./2./3./4.発展統合型。(メイン・ページ)

CSSの構造は、HTMLの構造に対応付けて、レイアウト、カラーリング等のデザイン情報の設定を行う。

例えば、

◇ヘッダー部についての設定を行う。HTML(コンテンツ)にヘッダーが作成されていればCSSが設定したヘッダー部デザインは有効に働く(はず)。HTMLがなければ(多分)無視される。

ここには、ロゴ、

◇フッター部も(多分)同様。

◇メイン部は、

@サイドバーなし、A右サイドバー、B左サイドバー、C左右サイドバーの4種類を考えることが出来る。

ポイントはこの@〜CをミックスしてHTMLとして利用できるか、即ち@〜Cが人に繰り返して出現でき、それぞれCSSの設定に対応して表示できるかである。もしそうであれば、CSSは@〜Cについて一通り設定しておき、HTML側で任意に形態を変えることができるのでページの自由度が増す。

後、ワンボックススタイルを追加で用意すれば事足りる。

■結論

CSSは構造的にはフル・カバータイプ1種類あれば済むのかな。カラー、イメージのデザインはテーマごとに用意する。

■CSS利用戦略

サイトが複数ある。テーマも複数ある。ISMS系列のサイト。GOLDRA系のサイト。THETA系のサイト。SHYLOCK系のサイト(これから守銭奴)。MONAを追加する。ヤング&キュートなアメリカ人。

どこにハーモニーが必要か。関連テーマ(テーマ・キャラ)が一致する時はハーモニーをとりたい。

ページの性格によって、デザインは変えたい。トップページには検索ボタン、カウンターとか、付けたい。ポリシーとか挨拶のページには違った雰囲気を置きたい。

CSS(レイアウト/デザイン)とHTML(コンテンツ)はセットで考える必要がある。ブログは多分裏でコンバータでも走らせていると思うが、あれくらいデザイン的に変化が利くなら素晴らしい。

[テーマ種別]x[ページ機能]→[HTML+CSSセット]

少なくともページ機能の数だけ、CSSの構造は必要。CSSの中身(具体的なカラーリングなど)はテーマの数だけ必要。HTML+CSSの構造は単純から複雑に行くのは手が掛かる。最初から複雑に作っておいたほうがコントロールは利く筈だ。

パターンは絞る(1→6へ漸次改造発展)|カラーリングで変化を付ける

■4テーマx2パターン→8種類のCSSセット

|ISMS|GOLDRA|THETA|SHYLOCK|

|パターン5|パターン6|(Surprise New)

ただし、基本形にこだわらないこと。HTMLを自在に構成するように、CSSも自在に作りこめばよい。

■ブラウザのはなし

マイクロソフト
Internet Explorer

ネットスケープ
Netscape

mozilla Fire Fox
http://www.mozilla-japan.org/
フリーみたい。スタイルシートへの対応度も高い。これからはこれで行くか。

Opera
http://www.opera.com/
http://opera.livedoor.com/index.html
フリー版は広告入り。

アップル
Safari
http://www.apple.com/jp/safari/
Mac OS用。従って利用不可。

※Firefoxだな。なぜなら一番んおユーザーは自分自身だもんね。

PR
【楽天市場】日本酒市場
【楽天市場】日本酒市場

Webデザインベストセラー

↓ 私の一押しはこれ ↓

HTML&スタイルシート...

HTML&スタイルシート デザインブック―付録CD‐ROMのテンプレートですぐできる

■若干、気になるのは当サイトのように2x2をベースにしたパターンを持っていないこと。要領をつかめば自分で出来るはずだが、。

外部関連リンク
A8.net
Access Trade
Amazon Associate
Banner Bridge
Custom Click
Google AdSense
Link Share
Rakuten Affiliate
Traffic Gate
Value Click
Value Commerce
 

気になるアイテムを7つの切り口で比較評価

商品・サービス 比較項目1 比較項目2 比較項目3 比較項目4 比較項目5 比較項目6 比較項目7 評価 詳細
商品X               ★★★  
商品A               ★★  
商品B                
商品C               -  
備考                  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送