Since 2004
 
Nana's AFFILIATE Life
目指せ1日500円!
インサイドリンク
Nana's AFFILIATE
パフォーマンス・レビュー
プログラム・レビュー
Affiliate Test 0
 iTunes Store(Japan)
Home Link
Page Design
form20070217
Sponsored Link  
比較広告
 

■アフリエートプログラムの仕組み

WEB(ホームページ)を利用して商品やサービスを販売している会社がある。EC企業とかマーチャントとか呼ぶらしい。

EC企業はネット販売用のWEB、ECサイトの存在やECサイトの商品を知らしめECサイトへの訪問者を増やす目的で色々なメディアを使ってECサイトおよびECサイト商品の広告を行う。その広告方法の一つがインターネット上の個人のホームページにECサイトへのリンクを張ることである。広告効果が、今のところ、他の媒体に比べて高いとされ、急速に普及している。何故、広告効果が高くなるかの分析は別の機会に譲る。

EC企業あるいはECサイトと個人のホームページを繋ぐ仕組みがアフィリエートプログラムと称されるものである。個人のWEBサイト(広告サイト)上にECサイトリンクをおいた場合、典型的には次の3通りのパターンが発生する。

  • @リンク(広告文・広告画像)を表示し訪問者の目に触れる。
  • Aリンクをクリックして実際のECサイトへの訪問を実現する。
  • BECサイト訪問の後で実際に商品を購入する(購入契約を結ぶ)。

EC企業は、@〜Bのパターンに応じて広告費用を個人に支払う。Bはまず確実に支払いの対象になるが、@とかAはECサイトの状況により支払いの有無は変わる。Aへの支払いはぽつぽつ存在するが、@への支払いは殆んどお目にかかれない。

 
 
 

運用代行業者の存在

アフィリエートプログラムを実行しようとすると、EC企業は多くの個人WEB(広告サイト)のアクセス管理を余儀なくされるが、そのための管理コストは小さくない。特にプログラム効果も分からない状態では自前のアフィリエート管理システムの構築は避けたい。一方、広告収入を上げたい個人も、個別にEC企業を探して取引するのは現実的でない。そこで、EC企業と個人を繋ぐ運用代行業者が出現する。

 
 
  ■AP提携までの一般的な手順
  1. [広告サイト作成] 広告を希望する個人は、広告するホームページを準備する。
    PCサイト以外にメルマガや携帯電話への広告サイトも認めているケースがある。有料でISP先に持っているホームページでも、フリーのホームページでも構わない。
     
  2. [広告サイト登録申請] 運用代行業者へ広告サイトによる広告の申し込みをする。
    広告サイトURL,タイトル、概要、住所・氏名、広告費用の支払い先(金融機関等)、など相当の個人情報を渡すことになる。住所に仕掛けをしておいて漏洩したら訴えてでるのもアフィリエーターには欠かせないマナーであるのは当然。
     
  3. [広告サイト登録審査] 運用代行業者による広告サイト健全性審査。
    フリーパス(自動承認)に近いところと厳格にやるところがある。バリューコマースは約1週間も掛かっており、広告スペース管理の分かり難さもあって、気を削ぐ。A8ネットに流れるだろう。
     
  4. [広告提携申請] 広告サイトに乗せたい広告の選択とEC企業(ECサイト)への広告提携申請。
    運用代行業者がリストしているEC企業(数百社に及ぶこともある)の中から、広告サイト(個人のホームページ)の内容に相応しい広告(ECサイト)を選別して申し込みを行う。個人→運用代行→企業
     
  5. [広告提携審査] EC企業は広告サイトがECサイトに相応しいかどうか審査。
    この審査、ホームページのテーマが広告する企業・商品にとって適当かどうは、運用代行業者の審査よりは相当厳しい。企業→運用代行→個人
     
  6. [広告素材設置] 運用代行業者のサイトにて広告リンク(HTMLタグ)を作成し広告サイトに設置。
    EC企業が提携承諾となると、運用代行業者サイトで広告リンク(HTMLタグ)作成が出来るようになる。そのHTMLタグを自分広告サイトの適当な場所に貼り付ける。
     
  7. [広告/レポート/支払い] 広告サイトの運用と広告状況の管理。
    広告が開始されると運用代行業者サイトで広告状況・支払い状況を確認できる。広告売り上げが数千円規模以上になると所定の金融機関に支払いが行く。らしい。広告サイトの集客力がポイント。

     

(参考1)広告リンクの作成の方法が運用代行業者によって色々ある。

  1. 広告リンクの作成で作ったHTMLタグをそのままサイトの何処にでも貼り付けることが出来るもの。A8ネット。

  2. 広告スペースを作って、広告スペースを広告サイトに貼り付ける。実際の広告は広告スペースと連関付けられている。一つのスペースを複数の広告で共有させることが出来る。

(参考2)運用代行業者を通さず直接アフィリエートを運営しているECサイトもある。

  1. グーグル・アドセンス
    これは広告スペースだけ設定する。何が広告されるかはページのキーワードとの連関の強いところが自動的に選択されて表示される。意外性は面白いが完全にコントロールしたい場合は不向きである。一番の魅力は、広告リンク(HTMLタグ)を設置する広告サイトを選ばないこと。何処に貼り付けても構わない。多分、下品なページには下品な広告が出るのだろう。

  2. アマゾン・アソシエイト
    アマゾンオンラインショップへのリンク。実際はまだ書籍のみのようだが、バリエーションが色々あるので、変化をつけるにも良さそう。

  3. 楽天アフィリエート
    広告リンク(HTMLタグ)を作って好きなところに貼り付けるだけ。商品数もダントツに多い。しかし最大の欠点は全て成果報酬型。実際に経由訪問者が楽天で購入しなければ報酬(コミッション)はゼロ。だから単なる広告ではない。

※Sponsored Link

 

 
  アフリエート・プログラム情報ページ

これ定番!
http://www.at-r.net/nagare.html

これも体験情報が本音で出ていて面白い。アップデート日付も欲しいね
http://homepage2.nifty.com/yaslink/diary/af.html 

■アピール

左記事のリンクシェア紹介によると各社(ECサイト)毎に1千円未満は繰越出来ない。個人の広告サイトでは殆んどボランティアを強要されるようなもの。不正取引(不当利益)ではないのか。 

 
 

 

アフィリエート・プログラムのKFS

「一見の訪問者をリピータに育てる」ことに尽きる。では、一見の訪問者は何処から来るか。”検索エンジン”を通って来る。リピータはコンテンツの価値を共有することにより来る。リピータはまた口コミで友を呼ぶ。

KFS

: Key For Success

※Sponsored Link

 

 
 

検索エンジン対策 

ポイント1: キーワードのチューニング/最適化

自分が思い込んでいるキーワードと閲覧者が使うキーワードには少なからずギャップがある。顧客の意識に合わせたキーワードを多用することで、適切なヒットが得られる。

一般用語から少し外したところがポイント。”お客様”目線の用語選定。3個〜5個のキーワードで重点的に押さえる。チューニングとは、このキーワードを月単位ぐらいで変化させて効果を見ることにより、徐々に最適化へ近づけること。

ポイント2: ページ階層構造の最適化

深い構造と浅い構造といえば分かると思うが、基本的にはクリック数2回(トップページを出した後で2回)までで目的のページを出せるようにする。

逆に、便宜上サイトに置いているが主に見るのは自分で、第3者に見せる必要の無いページは階層を深くする。

(注意1)いくら階層を深くしても検索エンジンを使った場合は発見されるので、本当に見せたくないものはサイトにアップしないこと。これ当然ですね。

(注意2)2クリックで目的ページに達するには、結局、ビジーなページデザインになる。コンテンツ・レイアウトに合理性と一貫性を持たせること。これ結構難しい。→ウエブ・デザイナーの出番。

ポイント3: ページアクセス状況の把握

どの程度アクセスが掛かっているか、何処を経由してアクセスされているか、などページのアクセス状況をデータで把握する。

フリーのツールを使う。また、グーグルアドセンスを設置することグーグルがそのコンテンツから理解するキーワードが推定できる。

出来ればランキング把握も季節に1階程度実施。箸にも棒にも引っ掛からないと承知の上で。

  • Google Page Rank
  • Yahoo! WebRank
  • Alexa Traffic Rank

ポイント4: 被リンクサイト数のアップ

検索ヒット率を上げるには被リンク数が重要なポイント。自分が持つ、サイト間の結合は確実に行うこと。必ず、トップページから。使い勝手が良くなる場合はサブページからも。

ブログの利用による、相互リンクの促進。意味のないブログへの書き込みは逆リンク狙いだから、特に関連がなければ削除すること。意味のないリンクを放置するとキーワードの重要度(相対的)が低下する。相手に逆リンクするときはアンカーテキストに考慮すること。

ポイント5: サーチサイトへの登録

「一発太郎」で登録作業。既に登録されているか、状況を把握する方法を確認のこと。主要な検索サイトは一発太郎に既にあるから管理の必要なし。以下は参考サイト。

  • Yahoo! Japan
  • Look Smart
  • J Listing (Biglobe, Live door, DION, ODN)
  • All About Japan
  • DMOZ ? (Google, AOL Search)
  • infoseek
  • goo
 
 
 
  1. [no frame]
    ページ構成はフレーム構造を使わない。検索エンジンの検索対象にならない。
  2. [anchor text]
    アンカーテキスト(他所へリンクして飛ばすときのテキストフレーズ)は妥当なキーワード等を利用する。アンカーテキストはサイト内リンクでも妥当な内容とする。
  3. [page link]
    ページ間リンクを張ること。
  4. [page spam]
    ページスパムとならないようにトリッキー(隠し文字でキーワードを入れる好意等)なキーワード針は行わない。
  5. [keyword after <p>tag]
    ページ上部のキーワード。<P>タグの後に入れる。
  6. [alt tag for image]
    画像にもALTタグでキーワードまたは画像の説明を入れる。
  7. [title]
    タイトルはキーワードを外さないこと。
  8. [site registration]
    グーグルやヤフー等検索サイトへ、自分のホームページを登録する。
    グーグル:サイトの登録 / 削除 http://www.google.co.jp/addurl.html   
  9. [meta tag]
    メタタグへの適切な説明、キーワードを入れる。
    (1)meta-description
    (2)meta-keyword
    (3)meta-abstract
  10. [no index]
    検索対象としたくない場合は特別な工夫をすること。
  11. [JavaScript]/[CSS]
    外部ファイルにするか、body終了タグ下に記述。キーワードにカウントされない工夫。

コンテンツ管理策

  1. [Google free search]
    グーグルフリーサーチを入れて自己管理できるようにする。
  2. [access counter]
    アクセスカウンター。
  3. [access data]
    アクセス状況を調べるサービス。

コンテンツ強化策

  1. [theme]
    サイトのテーマ、主題を明確にすること。

 

 
  ■広告管理

自分のどのサイトが、どの代行業者に登録されているかの管理。テストサイトを用意して身にリンクを置く。尚、代行業者で承認されているECサイト(広告主)は代行業者のサイトに行けば調べられる。

■共通広告の特徴

グーグル・アドセンスを設置するとそのページは検索エンジン上どのように見られているか分かる。各ページにミニマムサイズのものでも貼り付けることは有意義。 従来のホームページ、ブログを問わず利用できる。但し、ブログではスクリプト/タグを受け付けるところと、受け付けないところがある

幅を1000ピクセルにすると作業能率が落ちるので、当面は950ピクセルで継続する。トップページがビジーになりすぎたら1000ピクセルへ移行する。スタイルで一括で出来る工夫が欲しい。

see sample page layout

■アフリエートプログラムを考慮したページレイアウト設計

サイトサーチ

サイトサーチは極めて重要なパーツあることを踏まえ、目次エリアのトップに置くことが好ましい。右側でトップにもこないと簡単には使えない欠点がある。

フレームを使うのはそこに使いやすさ作り安さのメリットがあるからである。検索エンジンが苦手だからそれを犠牲するのは如何なものか。

 
     

アウトサイドリンク
その1
その2
 iTunes Store(Japan)
その3
玲瓏ブログ サイト
アフィリエートが出来るサイト
AFFILIATE PROGRAM
アフリエートの仕組み
運用代行業者の存在
AP提携までの一般的な手順
Affiliate Program
アフィリエート情報サイト
アフィリエートのKFS
アフィリエートでアルバイト
検索エンジン対策
コンテンツ管理策
コンテンツ強化策
玲瓏ブログサイト
玲瓏サイト
ページレイアウト設計
スタイルシートを使う
ブランド・コレクション
グーグルの使い方
カテゴリー/テーマ
誘蛾灯(ゆうがとう)
ビジネス・ミックス
 
A8.net
Access Trade
Amazon Associate
Banner Bridge
bidders
Custom Click
emallzero
Google AdSense
JANet
Link Share
Masell
Rakuten Affiliate

Traffic Gate

Value Click
Value Commerce
 
2006年度計画
 

「アフィリエートでアルバイト」の実態調査

 

Sponsored Link
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホーム

 

 
 
Last updated at 2007/02/19 01:22:13
First released at 2004/04/04 00:00:0:

.

.

 

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送